|
![]() 還暦過ぎたお婆さん二人、お爺さん一人、23歳の若者一人のデコボココンビで この世の天気とは思えない快晴の大台ヶ原登山を満喫しました。
|
![]() am8:10 スタートのコケの道へ入るため獣のよけ扉開けて閉めます
|
![]() 朝一番は北風吹いてチョット寒い
|
![]() 熊野灘の展望楽しむ
|
![]() 日出ヶ岳山頂へ向かう
|
![]() am9:05 日出ヶ岳1695m到着
|
![]() 正木ヶ原入口は紅葉がチョットだけ色付き始めていた
|
![]() am 9:35 正木ヶ原展望台から目の前の大海原の展望楽しむ
|
![]() 正木ヶ原の倒木眺めながら下る ![]()
|
![]() 真っ青な青空に倒木だけが目立つ登山道
|
![]() am10:20 牛石ヶ原の神武天皇像が目立ちます
|
![]() 牛石ヶ原の登山道
|
![]() am10:40 初めて来たメンバーの二人は大蛇嵓の目もくらむ ほどの大絶壁に恐怖を感じながらハイポーズ
|
![]() am11:30 シオカラ谷吊り橋渡る
|
![]() 最後の難関石段の登りがキツイ
| ![]() pm12:10 駐車場到着 腹ペコなのでガスでお湯沸かしてカップラーメンで 昼食後の13:00に帰路につく
|