デリカ山歩会
2007年2月12日

今日2月14日は近畿地方快晴の晴れ予報です。我々デリカ山歩会は天気予報信じて、
滋賀県 の比良山系『蓬莱山1174m』へ雪山登山に行きました。
比良山系は天気予報が当り、快晴の青空と無風で絶好の登山日より、こんな天気は滅多に有りません。この山を企画した「Y.K」に感謝。・・・・・・しかし、なんとこの日12日が滋賀県大津市のスギ花粉が飛散した日であった。【毎日新聞の記事より】ああ~翌日から花粉症の始まりであった!山男も大自然の花粉攻撃には勝てない。

【AM9:54】
8:30分に登山始めて、雪が深くなって来た斜面を我々は青空の下、汗流しながら登る。
【AM10:15】
もうすぐ峠の小女郎峠だ!
素晴らしい天気なので寒さ感じることなく雪を踏みしめながら登る。
【AM10:25】
小女郎峠経由して蓬莱山へ向かう登山者。
【AM10:30】
小女郎峠で休憩しながらこれからの登山コース決めるメンバーです。
【AM10:40】
小女郎池到着。この下は池で水が有りますが、ご覧のよな雪です。
【AM11:10】
蓬莱山向けて、比良山系縦走登山道の登りです。360度の大パノラマの展望に疲れも出ません。ビール飲んだら美味いやろうなあ~
【AM11:40】
蓬莱山山頂からの眺めです。山頂は視界をさえぎる木々が無く大展望が眺められます。前方が武奈ヶ岳です。

TOPへ戻る