真夏の乗鞍岳(3000m) 2013.8.17 |
■ほおのき平バス乗り場■ ・・画像は下山後に撮影・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() 標高約2900mにある池です。 |
![]() 『乗鞍最高峰(剣ヶ峰3026m)』到着。 天気晴れて周囲360度の大パノラマの展望です。 後方の山が御嶽山です。 |
![]() |
![]() |
![]() 最高に旨い!・・贅沢な時間が過ぎる。 |
![]() |
![]() 下山始める。 |
![]() 登山コースは登る人と下りる人で富士山並みの混雑です。 |
![]() 後方が登った最高峰(剣ヶ峰)と大雪渓 |
![]() 駐車場(畳平)近くの雪渓(不消ヶ池) |
・畳平駐車場へ9時50分着、10時20分発のバスへ乗車して
高山のほうのき平駐車場へ11時に到着です。 帰路は高山からせせらぎ街道で郡上八幡市内入り 158号で美濃ICまで行き高速乗って名神大垣IC降りて名阪桑名ICから高速乗り 渋滞に巻き込まれることなく大阪へ18時30分無事到着。 |